コンテンツへスキップ

a Life with a Pen

世界を変える創作活動

  • Home
  • Blog
  • Novel
    • あなた一人に向けて小説を書きます
a Life with a Pen

Category: Society

僕らは下の世代に巻き込まれるのか〜子どもたちの表現活動〜

2019年12月5日 Takuto Society

話題の少女 ようやっと日本でもたくさん目にするようになったグレタ・トゥーンベリさん。 だけれども、日[…]

もっと読む

世の中から本当の過激さがなくなった〜過激な創作活動とは何か〜

2019年12月5日 Takuto Philosophy, Society, Writing

「過激」な漫画家より過激な世の中 先日、漫画家・永井豪のインタビューが新聞に載っていました。 永井豪[…]

もっと読む

経済的な自由が欲しいなら、自分のために手を使え

2019年11月25日 Takuto Diary, Society

資本家階級になりたーい 「私は資本家階級になりたーい」 休日の昼下がり、僕の彼女は突然口にした。 中[…]

もっと読む

経済的な自立は人をダメにする

2019年11月23日 Takuto Society

経済的な自立を目指す人は、必ず失敗する 経済的自立をしようとうたう人は多いです。 また経済的自立を実[…]

もっと読む

悩みの解決は価値ではない〜AI時代に生き残る仕事〜

2019年11月21日 Takuto Society

日本人の半分が仕事を失う時代 朝、新聞を開くと、「サピエンス全史」「ホモ・デウス」で有名な歴史学者ユ[…]

もっと読む

一人の少女と大勢の若者から学んだこと

2019年11月19日 Takuto Society

16歳の一人の少女が世界を変える あなたはグレタ・トゥーンベリという少女の名を知っているだろうか? […]

もっと読む

笑いたいときに笑っているか?

2019年11月19日 Takuto Diary, Society

笑いを求める現代人 今朝、新聞を開いたら、ある一節が目に入ってきた。 「昔のお客は笑うまいとし、いま[…]

もっと読む

ライターはAIに仕事を奪われるか?

2019年11月19日 Takuto Society, Writing

今や新聞記者もがAIの仕事 先日、「三万人のための情報誌」として、政官財などの各界のトップリーダーた[…]

もっと読む

人間性は誰も教えてくれないし、誰も教えられない

2019年11月19日 Takuto Diary, Society

陰口をたたく女 昨日のこと。 僕と僕の彼女とは、彼女が仕事の関係で女子寮暮らしのために別居中なのだけ[…]

もっと読む

会社は社員をどうも思っちゃいない

2019年11月17日 Takuto Society

今年から始めた仕事で、僕は求人広告の作成をやっている。 この仕事自体はまあそれなりに楽しくやっている[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

プロフィール

伊藤拓斗

1994年生まれの小説家。
個人及び中高時代の友人と立ち上げた「壱刻后」で活動中。

20代半ばまで本は読んでも小説はほとんど読まなかった人間。
ところが、とある小説コンテストに応募したことを皮切りに小説家の道へ。

現在は仕事のかたわら、ライフワークとして一人ひとりに向けて書くテイラード小説(オーダーメイド小説)を執筆。

あなた一人に向けて小説を書きます(テイラード小説)

あなたと直接話し、その印象を基に今のあなたに必要だと感じた物語を書いています。

お代は、書きあがった小説を読んでいただいた後に、あなたが払いたい分だけ払っていただければ結構です。

もちろん、読んだ小説が気に入らなければ、お代はいりません。

ご依頼の連絡は以下のフォームにメールを登録、またはTwitter、FacebookのDMまで。

→詳しくはこちらから

テイラード小説申し込みフォーム

Powered by オレンジメール

Tweets by Takuto_LB

カテゴリー

  • Diary (17)
  • Philosophy (30)
  • Society (11)
  • Writing (39)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.